【若返りの薬】夢のサプリメントが販売されてる?
不老不死。古代から研究されてきたこのテーマですが、近い将来、実現可能になってきています。
今回はその若返りの薬についてご紹介します。
長寿遺伝子とは?
出典:http://mlm9.xyz/wp-content/uploads/2015/06/th_shutterstock_150725585.jpg
寿命を延ばす働きがあるサーチュイン遺伝子(別名:長寿遺伝子)。これを活性化させると寿命が20~30%伸びると言われています。
長寿遺伝子を活性化させる「NMN」
「長寿」に関係する遺伝子である「サーチュイン遺伝子」を、活性化させる働きがあるといわれるのがNMN。
マウス実験では老化の進み具合が抑えられる結果が出ています。寿命が普通のマウスに比べてメスで16%、オスも9%それぞれ延命。専門家によると、人間の寿命に換算すれば女性で13~14年、男性で約7年延びたことになるそうです。
現在は研究向けの販売のみ
NMNを製造するオリエンタル酵母工業では、大手製薬会社が大学研究所などに販売が開始されていますが、医薬品ならびに個人消費向けはありません。
Googleも新規参入
Googleベンチャーズは人間の寿命を限りなく伸ばす技術の研究開発に着手。人間の寿命をコントロールする究極のゴールを目指す方針を打ち出しています。
NMNを含むサプリメントが販売開始されているが・・・
長寿遺伝子の活性化を図る酵素(NMN)配合の新世代コスメ「ELEGADOLL(エレガドール)女神の雫」が去年から発売されています。千葉県の企業が手掛けるこの商品を開発した社長の糸井久子氏。さらなる若返りに期待です。
若返りの薬は1日あたり約4万円(2016年1月現在)
サプリメントの金額は様々ですが、オリエンタル酵母工業では100mgを四万円で販売しています。
今後、研究で人体への影響が解明されていき、一般流通するようになればその価格は下がっていくでしょう。
こういった企業へ富裕層の投資マネーが投入されているのでしょうか。今後も追っていきたいと思います。閲覧ありがとうございます。
是非とも”いいね”をよろしくお願いします。
◇LUPIHAPI TOP
https://lupihapi.com/mall/html/