【観光】日本の名城巡り。おすすめTop5☆

今日、世界からの観光客が増えていますが、その中でも人気なのが、日本のお城。日本にしかない天守閣を主とした、独特の建築様式。ぜひ海外からのご友人が来られる際にはいってみてください☆

姫路城

shiro_053001

出典:姫路城観光おすすめ・見どころ案内

1993年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された「姫路城」。1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いの戦功により、池田輝政が播磨52万石で入城したお城としても有名ですね。連立式天守をはじめとする独特の建築構造と白鷺城とも呼ばれる美しさはまさに日本一。当時の城郭をほぼ完全に残っていて、当時の要塞としての城を現代に伝えるには、最もわかりやすいお城だと思います。

熊本城

shiro_053002

出典:NEVERまとめ

豊臣秀吉の子飼いの家臣として、「築城の名手」と呼ばれた加藤清正が築城したお城としても有名です。中でも、武者返しの異名を持つ石垣は中世の要塞は象徴している当時の流行となった石垣建築の1つです。
2016年4月の熊本地震の際に、熊本城は櫓や門など、重要文化財に指定されている13の建築物全てに深刻な被害が出てしまいましたが、徐々に本格的な復旧工事が始まりつつはある状況です。(全体の復旧に約20年かかるとも・・)

犬山城

shiro_053003

出典:戦国攻城記 様

犬山城は池田輝政の父、池田恒興が奪還し、入場した城で織田家にゆかりのあるお城の1つです。天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守閣からの眺めはまさに絶景です。築城当時の木材が多く残されている「国宝」の犬山城。歴史を刻んだ木造建築はここが一番感じるかもしれません。

彦根城

shiro_053004

出典:http://blog.livedoor.jp/kikurotakagi/archives/cat_125072.html

姫路城、犬山城とともに国宝に指定されている彦根城。天守をはじめ、重要文化財の各櫓、下屋敷の庭園である玄宮園、内堀・中堀などが当時の姿を留めています。徳川四天王と呼ばれた井伊直政が、1600年(慶長5年)関ヶ原の戦いの軍功により移転となった際に、計画された城で、その家臣達を中心に建てられております。徳川幕府260年間藩主を変えなかったお城の1つでもあります。

備中松山城

shiro_053005

出典:ZEKKEI Japan 様

標高430メートルの臥牛山山頂にあり、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあるお城です。天空の城としても有名です。日本100名城、重要文化財に指定されている7城の1つでもあり、慶長5年(1600年)からほとんど手を加えられていない確固たる名城の1つです。ちなみに昨年の大河ドラマ『真田丸』のオープニングに使用されたお城になります。

いかがだったでしょうか?世界遺産の他にも日本の城は日本独自の建築構造でつくられています。もし夏休みなどで海外旅行客や友人を迎える際は立ち寄ってみてください☆

※この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。
広告